No.617 梅の花
皆さんこんにちは。
副店長の藤田です。
最近少しずつ暖かくなってきましたね
梅の花が見頃を迎えつつあります♪
自宅の近くにも梅が咲いている所がありますので
近々行ってみたいと思います。
コロナの影響で世の中がこれまでの生活スタイルと変わり、
人数で集まって楽しく…といった事はできませんが、
これからはとくに過ごしやすい季節ですので
今まで以上に自然と触れあってみたりして
何か新しい発見やストレスの発散をしたいと思います(^^)
皆さんこんにちは。
副店長の藤田です。
最近少しずつ暖かくなってきましたね
梅の花が見頃を迎えつつあります♪
自宅の近くにも梅が咲いている所がありますので
近々行ってみたいと思います。
コロナの影響で世の中がこれまでの生活スタイルと変わり、
人数で集まって楽しく…といった事はできませんが、
これからはとくに過ごしやすい季節ですので
今まで以上に自然と触れあってみたりして
何か新しい発見やストレスの発散をしたいと思います(^^)
皆さんこんにちは。
カプセルメイク担当の天野です。
春になりました
このコロナ禍の中でも季節は巡り
当たり前のように春がきます。
当たり前のように桜も咲きます
あの素晴らしい桜並木を想像するだけでも
温かい気持ちになれます
1日も早く想像でなく桜の木の下で
家族や友達とみんなでお花見ができることを願います
皆様こんにちは。
清掃担当の坂東です
先日、立春で暦的には「春」ですが…
まだまだ寒い日が続いていますね。
そろそろ花粉の時期と予報も出ていましたが
皆様は大丈夫でしょうか?
季節の変わり目は体調を崩しやすいので
サウナに入って体調管理してくださいね
毎日気持ちよく使って頂けるようにピカピカにしています
皆さんこんんちは。
レストラン担当の青田です。
昨年から今年もコロナで大変な時代になりました。
そんな今は私の好きな宮沢賢治さんの詩を一人で言います。
「雨ニモマケズ風ニモマケズ雪ニモ夏ノアツサニモマケヌ丈夫ナ
体ヲモチ欲ハナク決シテイカラズイツモ静カニ笑ッテイル。
中略ヒトリノトキハナミダオナガシミナニデクノボウトヨバレ
ホメラレモセズクニモサレズソウユウモノニワタシハナリタイ。」
本当にそうできたらどんない倖せでしょうか?
でもこんな時代だからこそ
自分の心に残る詩を見つけてみてはいかがでしょう
何か元気が貰えますよ~(^^)